春といえば・・・
2011.04.19
春といえば、桜、遠足などのイベントや行楽・・・etc
4月の中旬
竹川長男マーボーが遠足のお土産をもってきました。
何やら「春らしいもの」だそうで
和風な箱の中から何が出てくるのか
o(●´ω`●)o ワクワク♪ ドキドキ♪
開けてみると・・・春らしい和菓子!
石川県観光物産館にて 『和菓子手づくり 体験』をしたそうで
金沢の老舗和菓子の職人さんが、四季折々の上生菓子のつくり方を親切・丁寧に教えてくれて
自分でつくった3個と、職人さんが作った1個の計4個を持ち帰りできるんだって♪
マーボー自信作
↓↓ ↓↓
ヮ(゚д゚)ォ! 超~不器用なマーボーが作ったの?
まさか~ってくらい上出来 ♪
同級生が上手く作れない中、自分が上手く作れて自慢げに教えてくれました。
将来、和菓子職人になれば?と言うと、「先生にも言われたし・・・」だって
去年の九谷焼の絵皿の出来栄えは ┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャ・・・状態!
少し成長したかな。。。。
春らしいといえば 【桜】
能登半島の桜もちらほらと咲き始めましたよ♪
桜の開花が注目されている その脇に
ひっそりと季節の移り変わりの準備をしているのを
+.☆゚+.☆ヽ(*゚∀゚*)ノ[[発見]]+.☆゚+.☆
路地ではフキやあじさいが芽吹いていました。
桜からあじさいへと季節の移り変わりを感じます
わかりますか?
フキは熱湯で灰汁(アク)を抜いて煮物や炒め物などにするか、
生のまま塩や塩糠に漬け込んで保存し、調理前に煮てから流水で塩抜きしてから
同様に煮物や炒め物にする。これだと春から夏に採取したものを冬の間にも利用できるんですよ!
また、醤油と砂糖で濃い味の佃煮にしたものは「きゃらぶき」といいます。
春といえば、イベントや行楽もさることながら、「初もの」も多く、グルメも大変気になるところです。
筍、山菜など、山の幸が運ぶ「春の香り」と「大地の恵み」
春を堪能できる能登町へ
ヽ(*´∀`)ノ【゚・*:.。. ☆WELCOME☆.。.:*・゜】